カレンダー

<<2024年04月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

アーカイブ

最近の記事

平成24年度事業報告

自主防災組織設立に向けての講座


令和元年11月8日(金)19:30~土山中央公民館において「安心・安全な地域づくり~自主防災組織設立に向けての講座~」を中地区の住民の方々を対象に開催しました。参加者は36名程の多くの方にご参加いただきました。

講師は防災士の資格も持つ安心・安全・環境部長 福井 毅 氏

パワーポイントの資料に加え、内閣府が発表した南海トラフ巨大地震シュミレーションのDVDなどをご覧になった参加者から「わかりやすかった」との感想もいただきました。

北中区長 松岡 寅夫 氏

 

南中区長 馬場 誠 氏

来年度の設立を目指して準備を進めていきますとのことでした。

2019.11.11 13:06

コスモス咲きました!


荒廃地再生事業に取り組む安心・安全・環境部の環境部会の皆さんが、7月に蒔いたコスモスの種は、ほかの草にも負けず、きれいな花を咲かせました。「あいの土山道の駅」西隣の国道沿いなので、見かけた方もいらっしゃるかもしれませんね。見ごろは過ぎてしまいましたので、写真でお楽しみください。来春は、ローソン西隣にれんげの花を咲かせようと準備中です。


2019.11.07 15:19

ボッチャ体験会&第3回体力測定


ボッチャ体験会&第3回体力測定は、令和元年10月5日(土)10:00から土山体育館にて開催しました。各区からの事前申込者と当日参加の方もあり80名程と盛会でした。

ボッチャとは、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。カーリングのように相手のボールを弾いたりして、自分が優位に立てるよう位置取りをしていきますが、的も弾いて移動させることができるため、カーリングとは一味違う戦略、魅力がある競技です。



開会にあたり𠮷川会長の挨拶



甲賀市スポーツ推進員さんの指導で準備体操「世界に一つだけの体操」

ボッチャ体験会

点数の説明を受ける参加者


体験会の後は恒例となりました「体力測定」
まずは立ち幅跳びの勇姿から・・・


長座体前屈

上体起こし


反復横跳び

皆様も自分の体をセルフチェックして体力向上を目指しましょう。

2019.10.24 13:18

あいの土山宿場まつり


2019あいの土山宿場まつりが令和元年9月29日(日)に開催されました。

土山学区自治振興会では、教育・文化・人権部は第7回「街道仮装大会」、東海道まちづくり協議会は3件の古民家を借り受け、それぞれにイベントを企画して会場を盛り上げました。


土山小学校による学年別発表


ジャグリング 「パフォーマーひろゆき」


二胡&ギターユニット 「ケール」の演奏


東海道伝馬館の体験コーナー


着物姿に変身!!


土山町ドローン映像 映写コーナーでは美しい映像に釘付け

東海道まちづくり協議会「土山邸(日野屋)」は

広い庭を使って、隠れている20人の甲賀武士を探す宝探しと自転車発電の体験コーナー。


「松山邸(近江屋)」では、ほのぼのマルシェさんによる14店舗のマルシェが開かれました。


室内では焼き菓子や雑貨


屋外にはキッチンカーが並びました。


「大原邸(油屋)」では、土山の紹介ビデオの放映や空き家の相談窓口を設けました。


仮装大会に参加した皆さん


土山公民館では「まちかど博物館」クラシックカーの展示


扇屋伝承文化館 特別開館「東海道土山宿:今も残る地域の屋号」



バザーコーナー


扇屋社中の皆様 歴史衣装でおもてなし

2019.10.07 16:11

公共交通について


令和元年9月14日(土)13:30より土山開発センターにて、公共交通についての出前講座を開催しました。

主に10月1日から試験導入の始まるコミタクについて、導入の理由や利用方法についての説明を受けました。

無料乗車券の対象年齢が満80歳以上から満75歳以上に引下げられます。

2019.09.17 11:32

ヘリテージマネージャーが歴史的民家の調査を開始!


 令和元年7月20日(土) 13:00~ 土山中央公民館にて、「滋賀県ヘリテージマネージャー協議会」の総会と土山宿見学会が行われました。「ヘリテージマネージャー(地域歴史文化遺産保全活用推進員)」とは地域に眠る歴史的文化遺産を発見し、保存し、活用して、地域づくりに生かす能力を持った人材のことです。

 当自治振興会では平成24年度から空き家調査を毎年実施してきており、昨年度は「東海道土山宿まちづくり協議会」を立上げ、新たな地域づくりに取り組み始めました。その活動の中からヘリテージマネージャー協議会会長の竹田久志氏と出会い、ヘリテージマネージャー上級講座の地域に認定されました。今年度一年をかけて、大原邸(油屋)と松山邸(近江屋)の調査が進められます。


伝馬館にて土山の歴史の説明を受ける協議会員

大原邸に残る額やふすま絵について説明する協議会員

2019.07.25 10:08

第9回なな・ナナ市


令和元年7月13日(土)16:30~東海道伝馬館において、第9回なな・ナナ市が開催されました。あいにくの天候のため屋外のイベントは中止になりましたが、雨にも負けず多くの方にご来場いただきました。

土山学区自治振興会 地域福祉部による握力測定コーナー

宗家岡田流大正琴 琴鈴会の演奏

編み物雑貨、バルーンギフト、プラパンアクセサリー、布小物などの販売コーナー

土山作業所の米袋を使った「エコバック」の販売

「ラブリー音楽祭」をテーマに様々な音楽が演奏されました。

フィナーレは甲賀市長も一緒に「勇気100%」(アニメ忍たま乱太郎の主題歌)を会場中で大合唱!!
楽しく幕を閉じました。

2019.07.18 14:25

令和元年度 土山学区自治振興会定期総会


令和元年5月25日(土)20時より土山開発センターにて、土山学区自治振興会定期総会を開催しました。新元号開始の今年度は、出席者数78名の方にご参加いただき御礼申し上げます。

岩永 裕貴甲賀市長よりご祝辞をいただきました。

来賓には、甲賀市議会 副議長の土山 定信様、甲賀市議会議員の岡田 重美様
土山地域市民センター所長 田中 彼子様にご臨席を賜りました。

代議員の皆様の熱心なご審議の後、すべての議案について可決されました。


2019.05.27 15:23

まちづくりは人づくり


平成31年3月16日(土)19時30分より土山中央公民館お茶のみホールにて、東海道土山宿まちづくり講演会を開催しました。講師には、「とも建築工房」 伴 政憲氏をお迎えしました。伴氏は、近江八幡でヴォーリズ建築の保存活動や、多賀大社参道の活性化など様々な活動をされてきており、「まちづくりは人づくり~まちはあなた自身の小さな心掛けから変わる~」をテーマに、活動を続けることの大切さを語られました。

土山学区自治振興会では、東海道土山宿まちづくり協議会を立ち上げ、土山宿の活性化事業(古民家活用と町並み保全)を開始。地域の「にぎわい」と「やすらぎ」を求めて、月1回の定例会を設け活動しています。一緒に土山のこれからのことを考えてみませんか。

2019.03.18 13:13

獣害対策講座


平成31年3月14日(木) 20時より土山中央公民館にて、獣害対策講座「サル等の被害防止について」を、甲賀市産業経済部林業振興課獣害対策室より、髙井氏、高溝氏、滋賀県より海老原氏を講師に迎えて開催しました。

まずは  追い払いを!防除対策を! サルを増やさないために家庭でできる追い払い方法を学びました。

携帯できるエアガンも有効とのこと。

甲賀市の補助金についての説明も受けました。

講師の方々は、住民の方から西瀬音区がサルにとって、とても居心地の良い地域であることを聞かれ、今後の対策を検討していただけるようです。

あいにく区長会と日程が重なり、地域の代表の方々にご参加いただけなかったことが悔やまれますが、講座の資料を事務局で預かっておりますので、ご希望の方はお声掛けください。

2019.03.18 11:31

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >> 9ページ中2ページ目

ページの先頭▲